top of page


ときどき開催する小さな展示会
そらのたねギャラリー
2020年より不定期ギャラリーそたのたねとして
愛芽のアトリエ内の小さな展示スペースを
ときどき開放して支援を目的とした展示会や
イベント、スペース貸出をしています。
ブリコラージュのアトリエ・ギャラリー
ブリコラージュとは廃材を使ったアートのことで、店主自ら改装
し、このアトリエそのものが作品となっています。
小さなギャラリーの為、入店は最大4名となります。
静かにゆっくりじっくり作品を楽しむ時間を持ってご覧頂けます。
ギャラリーそらたのたねのコンセプト
定期開催している展示会そらのたねは、
元々愛芽のアトリエでもあるのと、どうせ自身の新作展をするなら
支援展示にしたい。そこからこの企画が生まれました。
なので愛芽の作品展示させて頂くことで出店料はなく、
代わりに委託分の売上10~20%を支援に充てさせて頂くことにしています。
DM製作はデザイナーでもある愛芽自身が
創作するので費用も基本的にかかりません。
以外でも作品やスペースの貸出も可能な限り行っています。
貸出し料はそらのたね支援として寄付や活動費に充てさせて頂く事で、
愛芽としてはそらのたねの活動継続が可能となり
作家さんには気軽にスペースを提供できるとともに、
そらのたねや愛芽のお客様へ告知によって、
互いに知って頂く機会も得られます。
スペース代が自然と寄付に回る仕組みなので
互いに無理がなく自然と支援や寄付に繋がる
winwinな場所であれたらと思います。
そらのたねの活動にある『支援』とは単に必要としている
団体様へお金を寄付をすることが主ではなく、
もっと広い意味での自然な支援を目指しています。
この場所は競い合う事が目的ではなく、
プロアマ関係なく自然と助け合える場所であれたらと思います。
シェアや貸出もしています。興味がある方はお問い合わせくださいませ。




bottom of page