
ひま(ひまわり)とムーン(子猫)がアトリエに住みついて、あっという間に7日、一週間が経ちました。
子育て中もあって、気が立ってる最中。
少しずつ心を許してくれています。
シャーかう~、時々ミャ~と鳴くようになった3日目には、私のアトリエ入口に座ってのんびり。4日目には子猫も見せてくれるまでに。

↑リラックス中、申し訳なくなって結構入りにくい(笑)
(野良猫の時期が長かったらしく、またシャーに戻ってみたり。。たくましいお母さん猫です)

大分慣れてきた5日目の朝はかなり近くで、美人さんな姿を撮らせてくれました。ムーン(子猫)も美男子もしくは美人さん。
毛並みも大分綺麗になってちょっとふっくら。
…と、それから1日帰ってこず。4日目から帰りが遅くなってきたので、
猫本来の習性として、命がけで子育てした後、母猫は狩りを教え生後1~2ヶ月くらいで、一人立ちをさせるらしく、もしやその時期なのかなと、かなり遠くへ行った気がしていた。
でももう帰ってこないかなとも思って少し寂しくもなってみたり。。
6日目の朝、やっぱりいない。
諦めつつもウォーキングにと家を出て道路に出ると畑一つ飛ばした田んぼ脇を歩いてるひま!?
見えるのはひま一匹だけだ。
「ひまっ!」
と呼ぶと、田んぼを抜けてアトリエに戻ってきた。
内心嬉しくて泣きそうだったけど、
真っ先にご飯をあげた。
もう、うーうーも、シャーシャーも言わない。
子育てが終わったのかな…?
だけど、何だか寂しそう。
不意に
「ムーン連れてきていいんだよ。ここに二匹いていいんだよ。」
なんて話かけていた。
ご飯を食べてしばらくしてすぐ居なくなった。お昼に帰って来たとき、
またシャーシャーいうようになった。
ありゃ?また育児モードに戻ってる。
夕方、ご飯に戻ってまた気が立ってる。
ムーン連れておいでなんて話かけて、夜がきた。
夜。子猫連れて帰ってきた♪
何とも無邪気なムーン。
ああ良かった。。
結局何があったかわからないけど、
とりあえず二匹ともにまたアトリエに戻って来てくれた。
結果シャーシャーう~う~は続く(笑)
とりあえず触らせてくれるにはまだまだ時間がかかりそうだけど、のんびり気長にまってみよう♪

おかえり、ムーン。